2024年3月30日土曜日

パッシブCPUクーラーNoctua NH-P1の購入

パッシブCPUクーラーNoctua NH-P1を購入した。

このモデルは以前ツクモショップの店頭で見かけて面白そうだと思っていた。
それにMonster Audioサイトにて「CPUクーラーはこれ以外絶対に使わないでください」とまで書かれてあるので音は間違いないだろうと判断して購入した。
今まで使っていたのはDeep Cool AK400という空冷の新定番モデルだ。
しかしMonster Audioさん曰く、このような一般的なCPUファンはフィンの鳴きが音に悪影響及ぼすらしい。確かにヒートシンクを見るといかにも鳴きそうだ。



[組み込み]

一般的なクーラと取り付けのやり方はさほど変わらないが、注意すべきポイントをいくつか紹介しておく。

1. まず製品を買う前に公式サイトでパーツの互換性リストを確認しておくこと。

2. 自分のAsusマザーの場合、CPUファンを取り付けないと写真のようなメッセージが出てきてUEFIも起動しない。




これの対処法を紹介する。
Noctua NH-P1を取り付けたついでに手持ちのファンをCPU用ファンコネクターに取り付けてUEFIを起動する。そして写真の設定項目を「無視」に変更して保存する。そうすれば次回以降CPUファンを取り付けなくてもOSが起動するようになる。





組み込んでいて気になったことがある。下の写真を見てわかるとおりCPU電源コネクターとフィンの距離が近いのでCPU電源ケーブルの取り付けが非常にやりにくい



NH-P1を買ったほぼ全員がそう思ったに違いない。このクーラーの唯一の不満ポイントだ。
先にCPU電源ケーブルをつけておいてからCPUクーラーをつけたほうがやりやすいだろう。


せっかく写真を撮ったのでいくつかアップしておく。









[音質]

音の重心がグッと下がり音の芯がしっかり見えてきた。
今までいい音だと思っていたのがフィンの鳴きによるチラツキが随分混じっていたことがよくわかった。
さすがスーパーマニアが一択で推奨するCPUクーラーだけのことはある。

ifiのiPower II 5Vを持っているが、どうしても高域がキツく感じられて今までDACの5V電源に使うのを避けていた。しかし今はそのiPower IIが実にバランスが良く感じる。

Roon Remoteで音が変わる

私はRoon RemoteデバイスとしてiPad ProとiPhone8とNECのLavieTab T8の3つを持っている。 最近気づいたのだが、 Roon Remoteデバイスで音が変わる。 上に紹介した3つの中でNECのLavieTabが1番音が良い。 iPad ProとiP...